top of page


concept
「建築はシンプルでおおらかでありたい」

「建築は、はじめに造形があるのではなく、はじめに人間の生活があり、心の豊かさを創り出すものでなければならない。そのために設計は奇をてらわず、単純明快でなければならない。」
私の尊敬する建築家はこのように述べており、これが私の建築設計を行う上での原点です。


建築の設計とは「複雑なことがらをかかえつつ単純化すること」と考えています。
多様な人間の生活、千差万別の要望、あらゆる行動を繰り返しシミュレーションした先に、それを受容する建築のかたちが生まれてくると考えています。それを洗練させ、すべてを受容するシンプルでおおらかな空間を創りたいと思っています。
もうひとつ大事な要素として外部空間との関係性があります。
樹木の四季の変化や、光の移ろい、爽やかな風の抜けなど、内と外を丁寧に繋ぐことでより豊かな空間を創ることができると考えています。さらには、そこから創りだす建築によって周辺の街並みにも潤いを与え、地域とも良好な関係を築くことができればと思っています。

bottom of page